化学系知財部の進境

化学メーカーに就職したアラサー理系男子の成長記録。資格・研究・知財・健康・投資等の話を発信していきます。

【知的財産】第三十三回知的財産管理技能検定2級が公開されたので解いてみた

f:id:chemical-IPD:20190328232138j:plain

7/21に実施された第33回の知的財産管理技能検定2級が公開されたので、解いてみました(^o^)/

ちなみに、私は前回の第32回の試験を受験し、合格しています。

あれから4か月・・・

勿論テキストは埃を被っており、歴史書と見間違うような姿に変貌を遂げていました(;'∀')

 

今回試験を解いてみた理由としては、知財部にいるからにはある程度知的財産に関する知識を維持しておいた方がいいかな、と考えたためです

また、知的財産の考え方は流動的であり、本試験はその時勢に合った問題が出ます。

そのため、どんな問題が出題されているかを確認するだけでもいい勉強になるかなーとも少し思っています。

まぁ知財部といっても、私は特許以外は担当していないので、勉強しないと特許以外の単元を忘れる一方なんですよね・・・

 

試験を受けてみて

 ちなみに試験は公式サイトからダウンロードできます。↓↓↓↓

www.kentei-info-ip-edu.org

 

とりあえず、現状の実力を確認してみました('◇')ゞ

 

結論から言うと・・・下記の結果となりました。

筆記試験:29/40 正答率72.5% 不合格

実技試験:32/40 正答率80.0% 合格

 

筆記不合格やないか!!!!

実技もギリギリだし・・・\(^o^)/オワタ

 

まぁ全く勉強しないとこんなもんですよ・・・( ;∀;)

 

今回の筆記試験、間違えたとこは全て特許と著作権に関することでした。

著作権はともかく、特許を間違えるのはあかんな・・・

勉強し直します( ..)φカキカキ

 

著作権はしょうがないっす。

細かいところはほとんど忘れてましたし・・・

 

実技に関しては、勘違いで最初の大問を落としまくったのが痛かった・・・

それ以外は意外と合っててややホッとしました('ω')ノ。

実例に関する「考え方」は何とか維持されているようです。

 

第33回の試験、過去問よりも筆記が難しかった気がします!

度忘れの著作権はともかく、特許関係は素で結構間違えました。

この試験、テキストの隅々まで読んでも、普通に初見の問題に苦戦させられます。

意外と勉強になるので、この試験を受験したことがない人でも、知財部員だったら過去問ぐらいなら解いてみてもいいかもしれませんね!

 

それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

また宜しくお願いします!

 

お問い合わせはコチラ↓↓↓

お問い合わせ先 - 化学系知財部の進境